2024年9月のテーマは「居酒屋料理」です!

2024年9月のテーマは「居酒屋料理」です!

実はワインとこういうお料理スタイルとの相性提案をお客様達も待ち望んでいらっしゃったのでは??
ワインとは言え、多くの場合は気軽に、そして手軽にも楽しみたいですよね!ということで今回は
「居酒屋で楽しめるカジュアルなお料理」にフォーカスを当て、白ワイン、オレンジワイン、ロゼワイン、赤ワインを1種類ずつ合わせてゆきたいと思います。

1.グレイス 甲州菱山畑 2023 グレイスワイン 白ワイン
山梨県甲州市の最も標高の高い銘醸畑で知られる「菱山(ひしやま)」の甲州種のワインです。日本を品質でリードする超一流生産者が醸す、可憐な酸味に和柑橘果実香のこのワインには「とうもろこしとはまぐりの茶碗蒸し」をお楽しみ下さい。

2.リースリング ラティピック 2022 サトウ・ワインズ オレンジワイン
ニュージーランドの南島で日本人として大活躍し、同国ベスト10の品質に選ばれる等の名声を得ている素晴らしい生産者が醸す、大変珍しいリースリング種のオレンジワインです。ビワやジャスミンティーの香りのこの1本には「手羽先とごぼうの酢醤油煮」にチャレンジ下さいね!

3.エステート ロゼ・オブ・ピノ・ノワール 2022 スクライブ ロゼワイン
銘醸地ナパ・ヴァレーにおいて大変予約が困難なことで知られる三つ星レストラン「フレンチ・ランドリー」において、レストラン専用の特別なるロゼワイン醸造のオファーを受ける名門のロゼ!みずみずしいプラム様の躍動感あふれるこの1本には、「人参とツナのサラダ」をお試し下さい。

4.ベリーズ・オウン・セレクション ペサック・レオニャン 2019 シャトー・オー・バイィ 赤ワイン
ゴージャスな航空会社で知られるエミレーツ航空のワインのオファーを一手に担う325年の歴史を誇る英国のワイン商「ベリー・ブラザーズ」。同社がボルドーの格付けシャトーに依頼して醸し上げた古典的、かつ大変高品質な生粋のボルドーワインです。桑の実や松の葉が香るボルドーワインの教科書のようなこの1本を「牛肉のしぐれ煮」と共にお楽しみ下さい。

こちらのワインは、山仁のオンラインショップにてご購入いただけます!

You may also like

8月のテーマは「チーズ料理」です!

8月のテーマは「チーズ料理」です!

「ワインといえばチーズ」というほどに定着...

7月のお料理のテーマ「夏野菜」です!

7月のお料理のテーマ「夏野菜」です!

今年の夏もとても暑いですよね!しかし大変...

2025年3月のテーマは「お寿司」です!

2025年3月のテーマは「お寿司」です!

全国各地で空前のインバウンド需要を得てい...

2025年2月のテーマは「煮込み料理」です!

2025年2月のテーマは「煮込み料理」です!

冬も深まり、あったかほっこりの「煮込み料...

Back to Top